しろくま通信2022.9.3 公開日:2022年9月4日 しろくま通信 稽古が再開されて5ヵ月たちました。 みなさん本当に頑張っていますね。 来月末には、審査を実施します。 頑張っていきましょうね。 さて、みなさん合気道で大事に考えることはなんでしょうか? それは、私の合気道で […] 続きを読む
しろくま通信2022.8.28 公開日:2022年8月29日 しろくま通信 朝夕はだいぶ気持ちのいい風がふくようになってきましたね。合気道にも集中しやすい、いい季節の訪れを感じます。 皆さんは、良い夏休みを過ごされましたか? 私の今年の夏の思い出は、久々に黒帯の調達や袴を用意したことです。 […] 続きを読む
しろくま通信2022.8.20 公開日:2022年8月20日 しろくま通信 暑い日が続きますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか? 8月でこんなに暑いなんて、12月にはどうなってしまうのでしょうか。心配です。 冗談はさておき、今年の8月はいろいろあってしろくま6号も長期の夏休 […] 続きを読む
しろくま通信2022.8.13 公開日:2022年8月13日 しろくま通信 ご無沙汰しています みなさん、夏バテしてませんか? 合気道で脱力は大事ですが バテてしまっては元も子もないですから、しっかり食べて、水分も補ってください さて、脱力なんていいましたが、 合気道の稽古をする時 […] 続きを読む
しろくま通信2022.8.6 公開日:2022年8月7日 しろくま通信 暑い日が続いています。 感染症対策と熱中症対策をしながらの稽古を続けています。 ところで、最近、入道雲が大きく育ち、雷が鳴ったり、雨が降ったりすることが多くなっています。 入道雲は夏によく見られる雲です。 なぜ夏によく見 […] 続きを読む
しろくま通信2022.7.30 公開日:2022年8月5日 しろくま通信 みなさん、転換について考えてみましょう! いつも、稽古では転換をしますね。 まず、相手と向かい合い、片手を取らせて気結びをします。 それから相手の背中の方に回転しながら、相手と同じ方向を向き合います。 このような動きをし […] 続きを読む
しろくま通信2022.7.23 公開日:2022年7月24日 しろくま通信 ・志をくま会 今福鶴見道場の会員の皆さま 稽古に参加希望の皆さま ホームページが復旧し、しろくま通信も再開できることとなりました。またしろくま一同、稽古のことや楽しいことをお伝えしていきたいと思い […] 続きを読む
しろくま通信2022.6.4 公開日:2022年7月3日 しろくま通信 6 月になり、気温の高い日が続き、熱中症の発生がニュースになっていました。 確かに 30°Cを超えるなど暑い日が続きました。 でも、9 月を考えると、同じように 30°Cを超えることが多いですが、熱中症の発生のニュ ース […] 続きを読む
しろくま通信2022.5.28 更新日:2022年7月3日 公開日:2022年5月28日 しろくま通信 みなさん、今回6月10日に審査を予定してます。 頑張って取り組んでいきましょう! 審査の時に大事なことは、子どもの部のみなさんでは 「元気」 です。 緊張はするでしょう。 […] 続きを読む
しろくま通信2022.5.22 更新日:2022年7月3日 公開日:2022年5月22日 しろくま通信 5月も後半に入り、汗ばむ陽気の日も増えてきましたね。一日の中で寒暖差があるので、体調を崩しやすい時期です。水分補給をしっかりしていきましょう。 さて、最近興味深い話を聞きました。 合気道を練習す […] 続きを読む